レシピのこと

 

レシピを読むのが大好きです。
買ったりもらったり買ったりで、本棚の一段はレシピ本で埋まっているほど。でも、そこからきちっと引用してご飯を作ることの少ないこと。
まず3食作ることがほとんどないし、夜作るときは帰り道に「なんかこういう味のものが食べたいな〜」と思ってスーパーの見切り野菜を買ってみたり。またその翌日は残り物を処理することを考えたり。今日は諦めよう、となって松屋に行ったり。こう書いてみるとなんと気ままなことか、家族のいる人の献立作りとは全く違う世界観にいることに少し恐縮いたします。

こういう感じでやっていると、レシピ本を開いて「冷蔵庫にこれもそれもあるわ!作ってみましょ」とか「よし(パタン!←本を閉じる音)、買い物行くか!」とか、なるタイミングほとんどないのです。
結局メニュー名や素材の名前で検索しながらスーパーを徘徊して、あるものを買う。スーパーは深夜までやっていても生鮮品は追加されないから選択肢も狭まっており、なにかと代用に代用を重ねて、結果食べるのは別のものになることもあるくらい。
それで別に構わないんですけども。

最近すこし進歩したことがあって、レシピ本を買って嬉しくてばーっと読んだ直後、「これなら作れそうだ」「これは美味しそうだしやってみたい」と思ったら、材料の部分をスマホで写真を撮るようになりました。そしてレシピのフォルダに入れる。ネットで見た「超簡単☆超極旨☆」みたいなレシピも、スクリーンショットをとってレシピのフォルダへ。そして会社の帰り道にそれを見ながらスーパーで品定め…という新しい流れ…
個人的には大進歩なのですがわりと普通かなと書きながら不安になりました。


そして、さらにまたあたりまえなのですが、
レシピ通りにキチっと作るとすごい美味しくできますよね!
あたりまえなんですけどもね!!!
料理家のみなさまの知恵とアイデアと試作の繰り返しが全てここに詰まってるわけで
週に一度しか料理をしない人が独自に編み出した二度と作れない「なにかとなにかを炒めたなにか」みたいなものとは全然違う…
あたりまえなんですがいちいち新鮮に感心してしまいます。

 

で先日この本を買いまして

掲載されている「鶏の塩水煮」をずーっと作ってみたいなあと思っていたので、昨日の夜取り組みました。
f:id:l11alcilco:20190325221841j:image
これが、びっっっっくりするほど
美味しくて…
お肉を鍋から取り出した瞬間に
f:id:l11alcilco:20190325221817j:image
「…!?こ、これは…!ケンタッキーの匂い…なぜだ…!?」って名探偵コナンの声が脳内に響き渡りまして(そしていい匂いすぎて写真を撮った)

f:id:l11alcilco:20190325221904j:image
食べても「この香り…このジューシーさ…この味…揚げてもないのに…ケンタッキー…なのか…!?」という、鶏肉の褒め方の単語がケンタッキーフライドチキンしかない人になってしまいました(そして早く食べたすぎて写真がブレている)。
いやーすごかった。
骨付き鶏もも肉で作るようレシピにあるのですが調達がうまく行かず、重量の半分は手羽元で作りました。しかしやはり手羽元はケンタッキーにはならず、下処理から始まり諸々レシピ通りにした部分がケンタッキーになったので、やはりレシピに忠実にすべて執り行うことが初心者には何よりも大切なのだな…と(鶏肉の)骨身に沁みて感じました。

 

今日は同じ理論で鯵を煮ました。
イタリアンパセリがスーパーで売ってないのでセロリの葉っぱで代用。残ったおつゆでじゃがいもも茹でました。もう全然レシピに沿ってない、昨日の感銘、そして骨身に沁み込んだ教訓はどこへ行ったのかという始末。これはこれで美味しかったので、こういうのをアクティブラーニングというんだと思って前向きに捉えておこう。f:id:l11alcilco:20190325221947j:image

テンション、広島、パーマのこと

今週はテンションがおかしかった。なんだか朝は目がちゃんと覚めるし、夜も寝たくならない。お酒を飲んでみても嬉しくなるばかりでだるくならない。なんでだろう。フィールサイクルのせいか。働いているつもりで手抜きなのか。
もしかしたら答えは直の上司が不在で勝手に働いているからかもしれない。上司のことは好きで「嫌われたくない」「ダメなやつと思われたくない」と思っているから、ずっと一緒にいると疲れるんだと思う。


この記事を読んで、友人が新婚旅行でアウシュビッツに行ったことを思い出した。当時25歳くらいか。格好いいなあと思ったが、なんでわざわざロマンチックじゃないところへ…という感想も持った記憶があった。先程の文章を読んでみると、お互いが「いる」ことへの思いが強くなりそうだ。彼女の旅行の感想がどうだったか忘れてしまったけど、きっと印象に残る新婚旅行だったろうな。
アウシュビッツにはなにかの機会に行ってみたいと思ったけれど、すぐにどうできるわけでなし。代わりと言ってはおかしいが、原爆ドームにまだ行ったことがないことに思い当たった。学校の修学旅行でも行き先にならず、家族でも行ったことがない広島。わたしは非核三原則が日本政府が一番大事にしなきゃいけない立場だし、全世界は「せーの」で核放棄すればいいのに…と短絡的に思うドリーミーな性格の持ち主なので、原爆ドームを見ずしてそのドリーミーさを維持しているのは嘘だなと感じていた。
今週のテンションを活用していろいろ予約しようとしたら、ツアーの行ける日程(4月の後半)の設定がない。あれか、噂の10連休のせいか。こちらはその期間は休まんのだよ。頼むよ。
同時に広島の美味しいものを調べ始めたら、いろいろあるがホルモンの天ぷらというのが一番ヤバそうだった。マストだな…。


金曜は調子に乗って半休を取った。美容院に行くタイミングを逸していたので、えいやと休むことにした。うふふ、かわいいカフェでランチして、パーマをかけ、さくっと飲んで帰るわよ、と思っていた。しかし午前中に始めた作業のケリが一切つかず、どんどんカフェタイムが削られていく。ぎりぎりまでトライした結果、ランチはよもだそばになった。「よもだそばだ♪」と思って食べるよもだそばと、「はぁ、はぁ、せめてよもだそばでも…」と思って食べるよもだそばは、結構味が違うものだな…よもだそばは何にも悪くないのだが。
f:id:l11alcilco:20190323203145j:image

無事にパーマはかかり、浮かれて酒を飲みすぎてしまった。そのため、土曜日は消えてなくなってしまった。

日記(なにい、自転車、ビールのこと)

名古屋の人は声をかけられた返事の「はい」とか、関西の人の照れた「なんでやねん」の代わりに、「なにいー」と言う。「なにいー」のイントネーションは、「に」がアクセントになっている。関西人の言う「メガネ」のイントネーションで「なにい」。ついこないだまで怒られてるのかと思っていたけど、ただの方言だとわかってきて、やっと慣れてきた。


18時が定時の仕事をしているのだが、珍しく今日は18時ちょうどにいろいろなことのキリが良くなり、しゅっと退勤した。飲みに行くか否か迷った末に、思い出して、入会してからドブにお金を捨てっ放しにしているFEELCYCLEのクラスを予約した。
行く途中でやる気がなくなって一旦キャンセルして、やはり家でだらけるかと思ってみたりしたのだが、ダラついているとただでさえ低い自己肯定感が底をつきそうになるので、自分にむち打って再予約。面倒な客だ。


行ってみたら楽しかった。


インストラクターさんの言っていることがよくわからないという課題はありつつ、汗をかくのはスッキリするものだなあと感心しきり。あたりまえのことだが新鮮に感じる。
最低レベルのクラスは一応やり切れることがわかったので、ほかのレベルも受けてみようかななどと思う。正月の浮かれたキャンペーンで入会しているから今月いっぱいまでは辞められない仕組みになっている。もったいないので行かねば。


しかしビールが飲みたい。


筋トレしたあとアルコールを摂ると、トレーニングの効果が薄れるからやめたほうがいい。ということは前にパーソナルトレーナーの人から聞いた。ましてや糖質たっぷり、1杯でご飯一膳分のビールをや。
しかし自転車を漕ぎまくって汗をかきまくって、水ももちろん飲んでいるのだがビールが飲みたいな…うーん、せっかく運動したのにプラスマイナスゼロというよりプラスになっちゃうな…もったいないな…
というわけで飲んだ。
f:id:l11alcilco:20190320085543j:image
すごくうまかったよ。

 

風邪のときの白米のこと

ここ数日は花粉から来た風邪の前哨戦の日、風邪の日、風邪の日(cont.)という感じで調子が悪く、これは白米を食べなくてはならぬ、という決意で近所の定食屋に行った。
f:id:l11alcilco:20190314213119j:image鰹のたたき定食。
たぶんお刺身界で最も好きなものが鰹のたたき。なにが好きなのか考えるとたぶん薬味が好きだからで、鰹が安く売っていると嬉しくて薬味野菜を買い込み、結果としていいお値段になってしまうというミスを何度も重ねているがそもそもそれをミスとも思っていない。
幼稚園だか小学校のときのお誕生日会で出してもらって、以来30年ほどお誕生日に鰹を食べさせてもらっている気がする。そう考えるとお誕生日のフェスティブさと、鰹のたたきの実際の美味しさを混同している可能性もある。
どうなのか。
うーん。
ちゃんと味も好きなはずだが、なんでこんなに確証を持てないんだろう。


あらゆる事柄にこんなふうに思うばかりで、なにもかもに自信がない、眠い、寒い、お腹空いた、の3つくらいしか自信がない。


困ったなと思いながらお味噌汁を飲んでいて、気が付いたら店内のBGMが『マル・マル・モリ・モリ!』のシンセサイザーバージョンになっていた。全然歌える!と気が付いて、ショックだった。歌詞付きで頭の中に流れてくる。こんなことはこんなに明白なのか、鰹のたたきには自信がなかったくせに。紅白歌合戦に出たよね、という事実も思い出した。でもドラマの筋書きを全然思い出せなくて、記憶は中途半端だなと思った。
犬が喋るんだった気がする。
家に関係する話だった気もする。
そこで脱線して、
もしホームレスになって、道に五百円玉が落ちてて拾ったら、何を食べるかなあと思う。何日も何日もお風呂に入ってなくても、銭湯には行かないだろうな。松屋でネギたま牛丼か。ネギたま牛丼が最もバランスの良い食事だと思ってるフシがある。


と思いながら翌日は松屋に行った。風邪には最もバランスの良い食事が必要なので。ただ、ネギたま牛丼ではなく、牛とじ丼という牛丼を卵で閉じた新商品が出ていたので食べた。キムチ入りにネギを別のせしたので最もバランスが良くなった。
f:id:l11alcilco:20190314213157j:image

もしホームレスになったら、と思うことが割と頻繁にある。ちょっとしたことでなるんだろうな、と思う。すごく怖い。でも目の前のホームレスの人になにも差し出せない。ホームレスの人のニーズがわからないからか、もっともっとと言われたら困るとか、こんなことでこの人は生きてはいけないみたいな厳しいことを思うからか。
この前、信号待ちをしていたら、一緒にいた人にホームレスらしき人が話しかけてきて「あなた○○さんに似てるわ!あはは」と言ったあとに「お弁当代奢って」と言ってきた。○○さんのことは知らないし、一連の出来事にギョッとして、信号が青になった流れでその人から立ち去ってしまったのだけど、いま思えばあんなに明確にニーズを示されたのは初めてだった。お弁当代っていくらくらいだろう。五百円くらいか。渡せばよかったのか。
自分がホームレスになるかもしれないと思って怖れているのに、ホームレスの人になにもしない。なんなんだよ、と思う。
もしかすると正しい答えは、正式にホームレスを支援しているところに寄付する、なのかもしれない。そうなのかな。


f:id:l11alcilco:20190314213215j:image(風邪にはカレーだな、という思いもあるのでカレーも食べた)


日記(鼻、本、仕事、ジャッジのこと)

水、木と連休して東京と伊香保で遊び、金曜は出来る限りの力を振り絞って働いて、土曜はお休み。
金曜深夜までペヤング旅のブログを書いて、ハッピの欲しさを再度思い出したりして興奮していたら、昼まで寝てしまった。


今日こそペヤングの超超超ギガマックス(賞味期限切れ)を食べるタイミングなのでは?と思っていたのだけど、それより鼻炎の薬が切れるほうが死活問題なので焦って土曜午前だけの耳鼻科に駆け込んだ。すると私の受付番号は160番で、明らかに午前では収まりきらない数の人間を受付していて恐れ入る。
お天気もよく花粉の感じは相当なもので、きっと全国の耳鼻科がこんな感じで今日はフィーバーしていることだろう。医院の皆さんも疲れを通り越したテンションだった。先生の目がピクピクと痙攣していて心配になった。休んでほしいけど私の鼻も見てほしいジレンマ。私はすぐ会社を休むのだけど先生はいつ休んでいるのだろう。


そのあとビールを飲みに行き本を読んだ。読んだり読まなかったりして時間がかかってしまったけど、やっと読み終わって、いますごく影響を受けている。とりあえずレジ袋をもらわずに生きるようにしている。めちゃめちゃ小粒な実践。(あと読んでる人はわかると思うけど文体も。)

My Little New York Times

My Little New York Times

 

 


何かをつくる人への憧れが永遠に取り去れない。アートでも、商品でも、本でも店でも食べ物でも、なんでもそうだ。それは趣味でも仕事でも、「やっている」ことを心底尊敬する。自分だってやっといま何か作りつつあるのだけど(仕事で)、都度都度発生する挫折に耐えるのがたいへんだ。作っている人たちはこの挫折に負けずにより良いものを作ろうとしている。すごいことだよな。私はいらないものをわざわざ作っているという気持ちから抜けられない。ペヤングのハッピや水着も、私のような信者からしたら欲しいけど、普通に伊香保温泉に来た人からしたらいらないだろう。もっと全世界的に且つ極端に見たら、まあ、いらないものだろう。
それが文化なのだけど。
一分刻みで誰かの鼻を覗いては必要な判断をしている耳鼻科の先生からしたら「そんなくだらないもの作って仕事になるなんて幸せだね」という感想が出てもおかしくないのではないか。
そう言うのなら、自分で人の生死に関わるような仕事…医者は無理でも水道局にでも転職したらいいとは思うのだが、そんな根性はどこにもないのだった。
自分が誰かをジャッジしている分、誰かにジャッジされるのも恐れているよな、と最近すごく思う。それが自分を後向きにする。後ろを向いている場合では全然ないのだけど。f:id:l11alcilco:20190309195135j:image(佐久間さんからサインをいただいた)

ペヤング旅のこと(後編)

前編はこちら。

はとバス日帰りツアーの行程では、伊香保温泉の素敵な旅館で昼食を食べ、その大浴場でゆったりとお湯に浸かり、ほかほかした状態で温泉街のレトロな町並みを楽しむことになっている。
しかし温泉街に佇むペヤングを見たわたしは「風呂入ってる場合じゃねえな」と直感した。お昼を食べたらまずペヤングに会いに行かなくては。
食事の開始時刻は12時。そのまま流れ解散で、再集合時間は14時50分。3時間の勝負…パレードの時間に合わせてターキーレッグをかじるディズニーオタクのような気持ちだ。(※本物のDヲタはそんなことせずパレードルートに朝から並んでいる)

 

だがここで私は大きなミスを冒してしまった。

昼食会場で、調子に乗って別料金の生ビールを頼んだのだ。想像するに、はとバスの昼食で生ビールを頼む客は大変少ないのだろう。待てど暮せど来ないのだ。小鍋の燃料には火がついて、豚肉が煮えているのにビールが来ない。うどんもご飯も出ているのに、来ない。もとからお酒がないならサッサと食べるのだが、「もう来るかな〜」と思うと勿体なくて箸も伸びない。ここでかなりタイムロスした。隣に座っていた一人客の倍の時間は昼食会場でのんびりしてしまった。それに、たいへん豪華な食事だったのもあり、満腹になってしまったのも後から思えば失敗だった。ビールの誘惑は人から計画性を失わせる。
f:id:l11alcilco:20190309002339j:image

 

満腹になり、誰よりも遅く昼食会場を出て、温泉街の階段を降りる。365段ある階段の300段くらいの場所から、周りのお店に目もくれず、どんどん下に降りていくと…
f:id:l11alcilco:20190309001915j:imageいた!

f:id:l11alcilco:20190309001934j:imageでかい!

裏も凝ってますね〜!f:id:l11alcilco:20190309001950j:imageバーコードが1126(良い風呂)!


ひゃーひゃー言いながら撮影タイム。興奮しすぎてどんなポーズがいいかわからないがいろいろやって、周囲の「なんかでかいのあるwウケるw一応撮っとくかw」みたいな人たちの何倍も撮る。階段を駆け下りてきたうえにこの調子なので、息が切れている。湯切りをイメージした温かい温泉の流れの香りを嗅いでみたりもしたが、ペヤングの香りは流石にしてこなかった。
f:id:l11alcilco:20190309002407j:image(大はしゃぎの様子の一部です)

 

一段落して、グッズショップへ。
これがまたいまひとつわかりづらい、素泊まり所の2階で運営中。地味すぎてまた興奮してくる。
f:id:l11alcilco:20190309002032j:image
階段を登って店内に入ると…お店の方以外誰もいない!ガラガラ!棚にはいろんな種類のペヤングブランド商品がズラリ!
「やばいすごいいろんな種類売ってる!いっぱいある!アハハハハハハ!」と気が狂ったように笑う私。それを動画で撮る彼氏。

ピークの興奮の中、見たことのない商品を買い漁る。150円払えばその場でお湯を入れて食べることも可能なのだが、ツアーのご飯を満喫してしまい、食べられない。悔しい。ここでお湯を入れてペヤングを作り、あの大きなペヤングの横で食べるべきだったのでは⁉などと思い付いて泣けてくる。
混浴温泉用のペヤング水着も楽しみにしていたのだが白が販売終了になっておりそれも大変残念。売切れではなく、透けるからやめたらしい。下にTシャツとか着てペヤパで着たかったのに…。
でも赤い水着は買ったし、タオルも買えた。初めて見たペヤングのラーメンも買えたし、探していたたこ焼き味も買えた。心の底から嬉しい。こんなにペヤングだけ売っている空間があるだけで楽しい。
f:id:l11alcilco:20190309002245j:image

喜びすぎて買いすぎて、お店の方が景品の当たるクジを規定回数以上に引かせてくれた。全部ハズレだったけどありがとう。きっとその日の家庭の夕食時にでも、この気の狂った女性客の話が上るんだろうなと思うと少し恥ずかしい。
落ち着いてその方とお話すると、なんとペヤングの湯はもう終了しており、ゴンドラも休止中なんだそう。全然ダメじゃんよ。公開以来更新されていなさそうな公式サイトのことを思って唇を噛んだ。
気を取り直して買ったばかりのタオルを持ち、もう一度記念撮影を大きなペヤングの前でした。最高のキャラグリだな、とまた興奮。去年、イッツアスモールワールドのリニューアル版に乗ったときと同じくらいの興奮だ。全部比較対象がディズニーランドになってしまう。テーマパークみたいなものだからな。

 

そのあとペヤングの湯が諦めきれず、とりあえず様子を見に行った。開催地の露天風呂は365段の階段をすべて登りきってからさらに15分ほど歩く。思った以上に遠い。しかしこれを乗り切れば小腹が空いて、ペヤングを食べられるようになるのでは…?という淡い期待が心に浮かび、そのことだけ考えて歩いた。
f:id:l11alcilco:20190309001846j:image到着すると男湯にはペヤング露天風呂ののれんが…あの「やきそば」ののれんのトーンで「露天風呂」!混浴の時間を逃してもこれが見られて良かった。ここはさすがに彼氏に託して女湯に浸かる。
男湯はスカルプDペヤングという変り種が前面に打ち出されており、ノーマルペヤングのデコレーションはなかったらしい。スカルプDペヤングは以前に食べたのだが今ひとつ好きになれなかったので、入らなくても良かったかなと思うことにした。女湯はなんのデコレーションもなかったけど、いいお湯でした。岩にはえた苔がきれいでした。

 

お風呂から上がったのが午後2時過ぎ。あと50分で集合場所まで戻らなくてはいけない。
でも、もう一目、ペヤングに会いたい。
それに、買ったばかりのペヤングタオルをお風呂で使ったら温泉の黄色い色が着いたので保存用にきれいなものも買いたい。
あと、うまくやればペヤングが食べられるかもしれない。

 

お店の方には「また来た…」と思われただろうが、恥を捨ててお店に走り…言い換えると階段365段分を駆け降り、タオルとノーマルペヤングを買い、クジを引かせてもらった(ハズレ)。さぁ、お湯を入れるか否か…と、迷ったが、楽しく湯切りしたりしているうちに遅刻しそうだったので諦め、普通サイズのペヤングと一緒に巨大ペヤングとまた記念撮影して、階段を300段のぼって集合場所へ戻った。集合時間5分前。
ものすごく疲れたが、満足した。
帰りは苺狩りも楽しみつつ、高速道路ではぐっすり寝て、とても充実したツアーだった。
f:id:l11alcilco:20190309001822j:image

欲を言うならグッズ売り場で店員さんが着ていたハッピも買いたかったし、今までに販売した変り種ペヤングの全種類を振り返ることができるパネル展示なんかがあると良かった。あと最新商品がその場で販売されていなかったのも残念。階段の途中にもペヤング色が欲しかった。もっともっとと思い始めるときりがない。
とはいえ「ここにでかいペヤングを置きましょう」と言った人、賛成した人、受け入れた人、みんなすごいよ…と思った。尊敬する。ここにその仕事ぶりをすごく楽しんだ女がいたことを、お伝えしたい限りです。ありがとう伊香保温泉、ありがとうまるか食品


f:id:l11alcilco:20190309003651j:image(帰りに歌舞伎町のドンキに寄って新商品を更に買った。)

ペヤング旅のこと(前編)

ペヤングソース焼きそばが好きで、真剣に好きなのだが、実際のところ毎日食べたいほどではなく、最近は月に1回でも食べたら多いほうくらいに、食べていない。
なので、この「ペヤングが好き」というのはポーズなのかなと悩む、それくらいに真剣に好きだ。
この数年は変な味が頻繁に出るのでそれを買うのに忙しく、インターネットの記事を見ては「ああ、ドンキに行かなくちゃ」と思う。最近は、大抵3個買って1個食べる。あとは段ボール箱に貯め込んでいる。ペヤングパーティ略してペヤパをするためだ。


伊香保温泉が公式にペヤパをすると聞いたのはいつのことだったか忘れたが、これは必ず行かなくてはいけないなと思った。期間は2018年12月から年明けて3月末まで。気は急いたがクリスマスに一人で行くのは思い留まり、3月半ば、忙しさの一段落した彼氏と二人で行くことにした。彼氏は「湯切りのときの香りが好き」というなかなかのペヤング通なので安心して同行依頼できた。わかっている男。

期間中、現地には巨大なペヤングのフォトスポットや各種グッズ販売、ペヤングの湯という露天風呂まであるらしい。ロープウェイもペヤングのラッピングが!ちなみに公式ペヤパと書いたけれど特にパーティの開催はない。行く人(わたし)の気持ちがパーティなだけだ。


伊香保温泉には行ったことがなく、どれくらい滞在すればペヤングを満喫できるのかわからなくておおいに悩んだが、結局ほかの用事とか車の運転ができないとかいろいろな都合により、はとバスの日帰り伊香保温泉ツアーを活用してペヤングに会いに行くことにした。行程表の「伊香保温泉にて昼食、ご入浴、温泉街ご散策」という一行のうちの「ご散策」が、一体どれくらいの時間になるのか、ハラハラした。



f:id:l11alcilco:20190308221728j:image
当日朝8時。大人になってから初めて乗るはとバスは窓がたいへん大きく美しく磨き上げられていて、「車窓を楽しんでくださいね」という所謂おもてなしの心をビシビシと感じた。はとバス、高速バスとは全く違うジャンルの乗り物なのだな。

老若男女でほぼ満席の車両は2時間ほどスムーズに走って最初の観光地に到着。到着間際のざっくりとした行程案内でガイドさんが「いま、温泉街がカップ焼きそばのペヤングとコラボしています。探さなくてもわかるので、お写真なんか撮っていかれても良いですね」と苦笑しながら紹介していたが、それまで我々以外にペヤングのペの字も聞こえて来ないので不思議だった。みんななんのために伊香保に行くのだろう。
f:id:l11alcilco:20190308221906j:image
観音様にお詣りして、小腹が空いたので田楽を食べた。


ここからまたバスに乗り15分ほど、伊香保温泉街に到着…すると見えてきた見えてきた、巨大なペヤング!大興奮!なんという珍風景!
温泉街名物の大階段の正面に、湯切りをイメージさせる温泉の流れと共に設置されているペヤング。その堂々とした姿に対して全体的に半笑いのムード!この企画が成功しているのかイマイチなのか全然わからないが、ど平日にコレ目当てに(我々以外の)人を呼べている程ではないことはなんとなくわかった。
f:id:l11alcilco:20190308221934j:image(自分のInstagramストーリーのスクリーンショットで失礼します)


後半に続く。