帰省のこと


月曜の夜、「今日帰ろう」と思い立って、会社からまっすぐ実家に帰った。
ほぼ、正月ぶりの東京。
コロナウイルスの影響で都民はみんな防護服を来て生活していたらどうしよう、と思ったりしたけど、さすがにそんなことはなかった。21時過ぎの新幹線はガラガラでソーシャルディスタンス取り放題。全員窓側の座席に座っていて贅沢だった。23時の山手線は密ではなかったが、まあまあ人がいるなぁ、くらいの感じ。

近所の友達と少し飲んで帰宅。
話していて思ったけど、数年前まで近所の友達って一人もいなかったからとても貴重だ。いまや全然近所ではないけど、帰ると本当の深夜でもお付合いいただけるのでありがたい。

 


目が覚めると知らない景色が目に入ってくるからギョッとした。あ、実家か。
母の貼ったカレンダーには何かしらの予定が毎日書いてあって、頼もしい。さらには来年の予定も欄外に貼ってあり、その力強さに笑ってしまった。私、来年の予定で決まってるものなにもないな。羨ましい。


朝からこれまた力強いグラタンをいただき、区役所へ用事をしに行ったり期日前投票をしたり、大学生の頃バイトしていたモスバーガーでジュースを飲んだりした。
母と喋り、父と喋り、先週と先々週の週刊文春の読みたいところだけを読んでお茶を飲んだ。読みたいところだけとは、あの雑誌の中間に入っている大量のエッセイ群のことだ。スクープにはあんまり興味がないけど、クドカン、能町さん、言霊USA、文春図書館(内、読者日記)、家の履歴書あたりは必ず読みたい。なので雑誌を真ん中から開いてジグザグに読む。「こんなに読みでがあって、500円しないなんて、オトクだねえ」と言うと、母が「そうなのよ、1週間じっくり読めるわよ」と応えてくれた。わたしは先日note上の連載に課金して後悔してしまったのだが、その1ヶ月1000円とこれを比較してしまうと、文章の価値と金額のバランスってなんなんだと思う。個人商店とセブンイレブンを比較するようなものだとは思うのだけど、編集されている雑誌や本って本当に安すぎるほどに安い。

お昼に嬉しいものを食べ、お正月みたいだな〜とデレデレしたのち、兄と財政状況の確認をした。現美に行きたいが清澄白河まではちょっと遠いから、銀座のギャラリー巡りでもするかと思ったが、雨も降ってきたのでやめてしまった。銀座のような場所が、東京の価値だなぁとしみじみ思う。すごい展示を徒歩圏内で、無料でバンバン観られるのって、日本の他の都市では起きていないことなのでは。そんなあれこれの代わりに、家の玄関に取付ける手すりの工事を眺めて過ごした。すぐ終わった。
もっとゆっくりしていけばいいのに、と言われながら家を出て、仕事帰りの姉と合流してまたいいものを食べた。写真は一例です。
f:id:l11alcilco:20200630234815j:image

新幹線に乗って名古屋に帰る。とにかくこの半年間、家族それぞれが健康を維持できてよかったな。久しぶりに全員の顔を見てホッとした。帰って良かった。

 

キャリア…のこと


もう、どういう仕事をしたいかとか、なにをしてるときが楽しいかとか、わからなくなってきたな。
とにかく目の前のことをなんとか乗り切って、うまくできたら嬉しいし、できなかったら悲しい、みたいな毎日だ。本当はもっと長い目でいろいろなことを考えられたらいいのだけど、全然できないまま日々が過ぎていき、しかも、そのできなさに甘んじている。うーん。ここがストレッチポイントなのだと思うが、伸び、それは苦しい。


まえに友人と飲んだときに、「いままでのキャリアとか学歴とかお給料とか才能とか、とにかくなんにも関係なく、別な職業に着くとしたらなにをしたい?」というお題が出た。
話を盛り上げるいい質問だな〜、と思った。
私は、まず、花屋が思いついた。
才能が関係ないなら、画家も。
あとは、WEBとかインターネットの仕事をしてみたい。
"WEBとかインターネットの仕事"という呼び方自体が、もうなにもわかってなくて恥ずかしいのだけど。


『豚組しゃぶ庵』が閉店するというニュースを聞いて、そのオーナーの多彩な仕事ぶりを思った。この記事にもあるけれど、みんなが「なう」とか「tsudaる」とか言っていた頃のTwitterでは「リナカフェ」と「豚組」がホットスポットだったように思う。わたしはリナカフェは行ったことなかったけど、豚組には1度だけ行った記憶がある。
飲食店を作って流行らせる仕事をしていたはずの豚組のオーナーは、いつの間にかご飯の写真を美味しく撮るためのアプリを作っていて、へーえと思って使っていたら、いつの間にか飲食店の予約台帳システムを作っていた。経営者という職種でいけばずっと同じなのかもしれないけれど、こんなにも違う業種で立上げをし続ける人がいるんだなと思って尊敬する。


だから(というには大雑把な話だが)(そして自分のことをそんな実力者だとも全く思ってはいないが) "WEBとかインターネットの仕事"みたいに、違う業種に取り組むというのは、きっとなにか取っ掛かりがあればできなくないことなのかもな、と、思える。35歳未経験とか、まぁ、採用する側からしたらありえないだろうな、とも思うけど、なにか掴みがあれば、あるかもしれない。LinkedInからポロポロ送られてくる求人を楽しく眺めながら妄想だけして応募しない日々。とりあえずもうちょっと伸びてからでないとな…とか言って、全然伸びなかったりして…


f:id:l11alcilco:20200629231945j:image
もうすぐ東京着く。

 

カメと胃のこと



f:id:l11alcilco:20200628220736j:image
昨晩は楽しい串カツ店で飲み会だった。友人ふたりと東京から来てくれた彼氏と4人。嬉しくなってオーダーしすぎてお腹が苦しくなって、2軒目へのエネルギーを失ってしまう事態になりとても悲しかった。もっと遊びたかったよーと嘆きながら帰ってきた。

お店に着いた時点でなんだかくたびれていて、そもそもあんまりお腹が空いていないような気もしていたのだが、いつもなら飲み食いし始めたらそんなことを忘れて食べられる。昨日は、なぜかそうならず、ただだだ満腹になっていき、最後のほうは頑張って振り絞って食べていた。
35を超えるとカルビが食べられなくなりますよ、なんて聞いていたけど、これのことかな。満腹とも違う、胃の重さ。揚げ物に対して耐性が落ちてきているのかも。くー。加齢を感じる日々が続いて切ない。
でも、串カツは美味しかったし、お揚げの中にネギとミョウガがぎっしり入ったおでん、その名も「ねぎ袋」が最高だった(上の写真)のでまた食べたい。次回はペースを考えて、ゆっくり食べに行こう。

ぶっち
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-4-32 キングビル2号館B1F
r.gnavi.co.jp


そんなわけで恋人と3ヶ月ぶりに対面したが、今日は仕事で変にトラブルにハマってしまい、1日じゅう社用の電話が鳴り続け、またガックリ来る休日になってしまった。

でも意地でデートらしいことをしようと、名古屋港水族館へ行ってきた。直近で行った水族館が大阪の『ニフレル』だったので、見せ方や建物に多少の古さは感じてしまう。でも巨大なシャチもイルカもいるし、ペンギンもめちゃたくさんいて弾丸のように泳ぎまくっていて可愛かった。人もたくさんいてまぁまぁ密だった。

わたしはウミガメが結構好きなんだなということがわかった。この施設で繁殖していることもあってか(?)、みんな堂々とゆったりしているし、何匹もまとめて泳いでいて、こんなにもカメのボリュームを強く感じたことはなかった。すごく賢そうな、カッコイイ生き物だ。カメと一緒に泳ぎたいなぁ。そういうアドベンチャーな旅をするのはいつになるんだろうか。
まあ、しばらくは近隣を楽しんで、それによって自分も地域も潤うことを目指そうかな。せっかくなのでもう少し東海エリアを楽しみたい。
f:id:l11alcilco:20200628220838j:image
写真の下にうつっているカメが、歌舞伎役者のような表情の目をしていて格好良かった。

 

密です、のこと


あのステイホーム期間はなんだったんだろう、と思いませんか。
そしてその解除とはいったいなんなんだろうと。


名古屋は、電車に乗っていてもすっかり世の中の通勤時間はもとに戻っているように感じるし、在宅勤務している人が増えているようにも感じない。自分が毎日普通に通勤しているからそう思うだけなのか。東京もすっかり満員電車に戻っていると聞いた。
いろいろなお店とお取引先と話していても「だんだん人が戻ってきているようだ」「でも第二波が来るかもしれない」という話になる。
わたしもいちサービス業に勤める者として、人が戻るのはありがたい。
けど、根拠にしているものはなにもない。
みんなが手を洗うようになり、マスクをするようになり…というくらいか?でも暑くなってマスクをしない人も増えるだろうし、そうしなければコロナウイルスの前に熱中症で死ぬだろう。"密"を回避しようとしているのはそれを気にする事業者だけで、そうでない場(電車が好例)に行けばすぐ密がある。強く呼びかけなければ人はつい列を詰めてしまうし、狭いところに集まってしまう。


じゃぁどうしたらいい?


わからない。わからないけど、とりあえずレインボーブリッジの色を変えるので気をつけてください、みたいな人に投票しないことなのかな…と思う。
来週は日帰りで期日前投票に伺います…


f:id:l11alcilco:20200627223031j:image今日は密な空間で串カツいただきました。

 

 

8年後のこと


8年くらい前に知り合って、それからごくたまに会う友人が、名古屋に出張で来ていたので会った。確認したら会うのは4年ぶりだったし、よく考えたら二人きりで飲むなんて初めてだった。

 

美味しいものを食べながら、お互いのこの数年のあれこれを話した。いまの仕事とか、仕事以外の活動のこととか、結婚相手との馴れ初めとか。
彼は会社に勤めながら写真をやっていて、写真集を出したり個展をやったりと真剣に取り組んでいる。前回会ったのは彼の個展を観に行ったときだった。その後もコツコツと作品作りしていることは、SNSを通じて知っていた。
話していると「今よりしっかり取り組んで、写真でやっていけるようにしようと思っている」ということだった。いいねいいね。超応援。
「そっちだって、なんかいろいろやってたじゃん。自分で仕事しようとか思わないの?」
と訊かれて、あー、となる。

思ってた。

思ってたけど、この8年の間にいろいろなことがあって、私はいまやお金がなにより大事になった(と言いながらそれをお酒に溶かしておりますが)。そしたら勤め人を自らやめる選択肢はとても遠いものになってしまった。勤め先がなくなってしまわない限り、いまはしがみつきたいのだった。
それに加えて、いまの勤め先に来て、中間管理職になってから、予想していた以上に「勤め先を良くしなくては」「勤め先の人々を幸せにしなくては」という気持ちが出てきて、他のあれこれに思いを馳せる回数が減ったのだった。
そうしていくうちに時は流れて、体力は落ち、新鮮な刺激を拒否して、なにも新しく始められない、固まったマインドになっていく。こうやっていわゆる"つまらない大人"になり、精神的な若さも擦り減って行くのだろうなと思った。

これが私の8年後か。知らなかったような、わかっていたような。

すこし寂しいけど、かつて思っていたような"勤め先の私は本当の私ではない"というような気持ちは、いまは減ったように思う。エネルギーの向け先が仕事中心になったからだろうか。その向け先が変わったのは、場所が変わったからだろうか。わからないけど、悪いことではないはずだ。
いま頑張ろうと思う。


f:id:l11alcilco:20200626222304j:image
東京のすてきなお土産もらった。
東京のすてきなお店行きたいな。

黒ごまMAXのこと



f:id:l11alcilco:20200624192424j:image
ペヤング焼きそば黒ゴマMAXを、やっと食べました。
これはおいしいね!


f:id:l11alcilco:20200624192440j:image
中身はこんな感じ。かやくとソースと、黒ごまが入ってます。
かやくはキャベツのみ。黒ごまは後入れで大量。体に良さそう!そして黒ごまのコストの分、かやくの肉とかやめたのかな、と考えなくていいことに思い当たってしまいごめん。


f:id:l11alcilco:20200624192453j:image
はい、できました。あえて黒ごまを混ぜる前の写真。
ソースも黒ごまが入ってて、更にちょっと唐辛子ぽいほんのりした辛さもあり。なんとなく汁なし担々麺ぽい…や、それは言いすぎか…あくまでゴマ味のペヤングだな。だがそれがいい。とにかく大量のごまがプチプチして楽しい。触感のあるペヤングってあんまりなかったもんね。触感つながりでいくと、あんまり美味しくなかったけどスカルプGとのコラボくらいかね。あれに比べると、なんとまとまったお味でしょう(上から目線!)。白ごまMAXも出してほしい、もっとねっとり担々麺ぽく、肉ありキャベツなしでラー油別添えがいいな!うんうん。


あと2個買ったけどいつ食べようかしらね…平常時に2個買ってて、追加の1個は先日の泥酔時に買ってました。翌昼にリュックサックを開いたらペヤングが入ってて笑いました。ペヤパできないということを脳が理解してなくて、ついつい多めに買っちゃう、在庫がどんどん増える一方です。

 

帰ってきた酔っぱらいのこと


久しぶりに26時過ぎまで飲んでしまった昨晩。もはや今朝。
もはや何を話したか記憶にないし、ちゃんとお金を払ったか覚えていない。変な暴言を吐かなかったか心配だ。Twitterには謎の酔っぱらいポエムが残されていた。酔ったらツイートできなくなる機能、10年待ってるけど実装されないな。

 

飲み会の場所からタクシーに乗り、2:30頃、家の近くで降りたようだ。
そして2:52にコンビニに寄ってなにか買ったようだ。
そして、家に帰ってみたら、家の鍵がなかった。

かばんをひっくり返してもない。あれ、これ、どうしたらいいんだ。「鍵がなくて家に入れない」と彼氏(東京にいる)(当たり前だが寝ている)にLINEしていた。それが4:32。
サーッとなった。
コンビニに寄った記憶があったのでコンビニに戻って「鍵落ちてませんでしたか」と聞いた。「ないです…」と言われた。この時間にこの人なんなんだろう、と思っただろう。ごめん、コンビニの人。
思い出せ思い出せ、と焦っているのだが、悲しいかな酔っ払い。なにがどうなっているのか全くわからない。こわい。
交番に行くか?と思うのだが、どこに交番があったかがわからない。それに、こんな酔った状態で交番に行って、事情を説明できるだろうか。もし交番に鍵が届いていなかったら、それこそどうしたらいいのだろう。自分の家の合鍵を持っている人なんていないし、始発の新幹線で実家に帰らないと寝る場所がないかもしれない。実家に帰っても名古屋の家の鍵はないから、そしたらどうしたら…???大混乱。

ちょっと待てよ。コンビニで買い物したのが3時前。鍵がなくて困っているのが4時半。
この空白の1時間半、何をしていたんだろう。

 

答えは、近所の公園で寝ていた…のだった。

 

恐ろしい。
なんということだろう。
公園のベンチに家の鍵とカップ麺がボロっと置いてあった。
そういえばベンチに座って休憩した気がする。でも、あとちょっとで家じゃんよ。なぜ真っ直ぐ帰れなかったのだろう。誰も通らなかったのだろうか。つらい。危ない。恥ずかしい。でも、鍵があってよかった。
カップ麺を手に持って帰って寝た。

 

今日と明日が珍しく連休なので嬉しかったんだろうなと思う。いろんな人が喋っているのが面白くて、終電で帰る人たちの流れに乗らずにぽこすか飲んでしまった。楽しくてよかったね、と思いつつ、自分の久しぶりの奇行にドン引きした。

35歳、そろそろこういうの卒業したと思ったのにね。あーびっくりした。